メニュー

切れ痔(裂肛)の症状

[2025.03.17]

こんにちは、スタッフOです。

今回は、切れ痔についてです。

切れ痔とは、肛門付近の皮膚が裂けてしまった状態です。

意外に感じるかもしれませんが、切れ痔の場合、基本的に出血はあまりありません。

内痔核の場合は、便器が真っ赤になるほど出血することもありますが、切れ痔の場合はトイレットペーパーに付く程度のことが多いです。

通常は痛みを感じない内痔核とは違い、切れ痔の場合にはとても強い痛みがあるのが特徴です。

特に、傷口を便が通過する度に強い痛みを伴います。

放置しておくと、傷口から細菌が入って炎症を起こしたり、肛門狭窄を起こすこともありますので、早めに肛門科を受診しましょう。

===========================

痔でお悩みの方、早めの専門医受診をお勧めいたします。

奈良県大和郡山市南郡山町539-9

0743-54-0301

関谷医院

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME