メニュー

院長ブログ

痔の種類、男女差 (2025.01.23更新)
こんにちは、スタッフOです。 今日は、お越しいただく患者様の、痔の種類による男女差について書いてみます。 まず男女ともに1番多いのは、やはり、いぼ痔です。 主訴が「出血しているので切れている」と… ▼続きを読む

問診内容 (2025.01.17更新)
こんにちは、スタッフOです。 当院では初診の際、最初に問診表を書いていただきます。 ざっくりとですが、どのような内容を書いていただくかをご紹介しますと、、、 肛門の痛み、腫れ、脱出、出血、痒み等… ▼続きを読む

とっても痛い、嵌頓痔核体験談 (2025.01.09更新)
こんにちは、スタッフOです。 今回は、私の嵌頓(かんとん)痔核体験談を少し書いてみようと思います。 私が嵌頓痔核になったのは、出産後でした。(当時は関谷医院スタッフではありませんでした) 出産で… ▼続きを読む

便通を整える効果もある甘酒 (2025.01.01更新)
こんにちは、スタッフOです。 明けましておめでとうございます。 2025年は1/4(土)から診療開始いたします。 さて、今日は、お正月に飲む機会も多い、甘酒についてです。 「飲む点滴」ともいわ… ▼続きを読む

運動不足も便秘の原因の1つ (2024.12.23更新)
こんにちは、スタッフOです。 運動不足も便秘の原因の1つと言われていますが、ご存じでしょうか。 運動不足や筋力の低下などが原因で起こるタイプの便秘があります。 排便の際に便を押し出すのに必要な筋… ▼続きを読む

肛門のかゆみ (2024.12.16更新)
こんにちは、スタッフOです。 肛門のかゆみは、よくある主訴の一つです。 原因は色々考えられます。 例えば、下着の擦れや、お風呂での洗いすぎによるもの、温水便座の使い過ぎ、内痔核からの分泌物等。 … ▼続きを読む

お尻から出血したけど、痛くはない…? (2024.12.09更新)
こんにちは、スタッフOです。 お尻から出血があってビックリしたけれど、全く痛くない…?どうして…?という経験はありますか? 実はそれ、いぼ痔(内痔核)かもしれません。 内痔核は痛みを感じる神経の… ▼続きを読む

痔に優しいクッション (2024.12.03更新)
こんにちは、スタッフOです。 痔になってしまうと、座る時にもお尻が痛くて大変…!ということがありますね。 そんな時に活用すると良いのが、円座クッションです。 肛門部分に穴が開いているO型やU型な… ▼続きを読む

ウォッシュレットの使い過ぎは… (2024.11.27更新)
こんにちは、スタッフOです。 お尻を清潔にするのは良いことなのですが、実は清潔にしすぎるのも良くないこと、ご存じですか? お尻をゴシゴシ拭きすぎたり、ウォッシュレットを使いすぎたりすると、お肌のバ… ▼続きを読む

術後の痛みが嫌な方は当院にお越しください (2024.11.21更新)
こんにちは、スタッフOです。 当院では、治療や手術において排除できる痛みはなるべく排除する、というのが院長の方針です。 その中でも最も大きいのは、痔の手術(LE)後の痛みを大幅に緩和するための特別… ▼続きを読む

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME