痛みを少しでも軽減する措置【麻酔編】
[2025.06.08]
こんにちは、スタッフOです。
当院では、院長の方針により、痛みをなるべく軽減できるように、様々な工夫をしています。
参考→手術後の痛みを格段に軽減、当院の「痛さ」軽減対策はこんなところにも
今回は、麻酔について、当院独自の工夫をご紹介します。
麻酔薬は酸性で、人体とのPh値に差があるため、その差が「痛み」として感じられます。
当院では、麻酔薬のPhを調整するという手間をかけ、痛みを軽減できるようにしています。
麻酔薬のPhを人体に近くすることで、一般的な医療機関で使用される麻酔と比べると、注射する際の痛みがかなり軽減されるのです。
注射は針を刺しますので、痛みを0にすることはできませんが…
見えない部分ではありますが、少しでも痛みを軽くできるようにしたい、という院長の想いです。
===========================
痔でお悩みの方、早めの専門医受診をお勧めいたします。
奈良県大和郡山市南郡山町539-9
0743-54-0301
関谷医院